ムーミンバレーパーク閉鎖いつ?閉鎖理由はリニューアルとコロナ!現在は営業中

当サイトのコンテンツには、広告を含む場合があります。

「ムーミンバレーパーク」と検索すると、

検索窓に「閉鎖」の文字が出てきて、気になった方も多いのでは?

ムーミンバレーパークに行ったのに、閉鎖で入れなかったら一大事ですよね!

結論から言うと、

ムーミンバレーパークは現在営業中。ただし、過去には閉鎖していた時期もあり。

こちらの記事では、ムーミンバレーパーク閉鎖いつなのか?閉鎖理由や噂の原因などを深掘りしました。

あると便利♪

目次

ムーミンバレーパーク閉鎖いつ?

ムーミンバレーパークは、2019年3月16日開業。

2020年3月は、記念すべき1周年の時期でしたが、

新型コロナウイルス対策のため、埼玉県から休業要請が出されました。

実際に2020年3月から約2ヶ月間、休園しています。

ムーミンバレーパーク開業

2019年3月16日

新型コロナウイルスの影響で休園

2020年3月2日〜3月13日閉鎖

→3月14日〜3月27日 営業再開

3月28日〜6月3日閉鎖

ムーミンバレーパーク営業再開!

2020年6月4日〜

ムーミンバレーパークはコロナの影響で、約2ヶ月間休園していました。

この休園時期を、「閉鎖した」「つぶれた」などと勘違いする人が多かったため、「ムーミンバレーパークは閉鎖した」という噂につながっていると考えられます。

他、2021年11月29日〜12月9日までの間、

リニューアルのため閉鎖しています。

ムーミンバレーパーク過去の閉鎖理由なぜ?

ムーミンバレーパークの、過去の閉鎖理由はこちらの2つです。

新型コロナウイルスの影響

ムーミンバレーパークは、2020年3月から約2ヶ月間、新型コロナウイルスの影響で閉鎖していました。

こちらは、埼玉県の休業要請に従ったものです。

ディズニーランドやUSJも、コロナを理由に休園していた時期がありましたよね?

あの頃に、ムーミンバレーパークも同じように休園(閉鎖)していたって事です。

リニューアルのため一時休館

2021年11月29日〜12月9日の期間は、

リニューアルのための一時休館で、閉鎖していました。

  • パンケーキレストラン→「レットゥラ ラウンジ」に改装
  • コケムス2Fに「ライブラリー カフェ」新設
  • コケムス2Fに「キッズスペース」新設
  • 園内各所で、ムーミンたちに会えるように♪
  • 今まで入園チケット・1デーパスが別々にあり→「1デーパス」のみの販売に変更。料金体系がわかりやすく♪

今後も、改装などで閉鎖することはあるでしょう。

当時、「チケット料金が高すぎる!」と言われていたムーミンバレーパーク。

⑤チケット料金改定は、

1デーパスが手頃になり、喜びの声が多かったようです。

2021年のチケット料金改定
〜11/2812/10〜
入園チケット大人:2,500円
こども:1,500円

1デーパス大人:4,200円
こども:2,300円
大人:3,200円
こども:2,000円

※2024年現在は、こちらの金額とは異なります。

学研ステイフル 楽天市場店
¥1,320 (2024/11/06 15:43時点 | 楽天市場調べ)

ムーミンバレーパークが閉鎖する噂は以前からある

ムーミンバレーパークが閉鎖する(つぶれる)といった噂は、実はだいぶ前から出ています。

閉鎖の噂の理由、要因についてまとめました。

オープン直後に休園したため

ムーミンバレーパークは2019年に開業したものの、オープンからたった1年後の2020年に、約2ヶ月間も休園しています。

新型コロナウイルスの影響とはいえ、客からしたら理由なんて知ったこっちゃないですよね。

オープン直後のレジャー施設が、数ヶ月単位で休園したため、「ムーミンバレーパークは営業不振」「オープンしたけど客が来なくてつぶれた?」など様々な噂が出て、その結果が閉鎖の噂につながっています。

ガラガラだから

ムーミンバレーパーク、オープン直後はそれなりに人が来て混雑していたものの、現在は比較的ゆったりと回れます。

ディズニーランドやUSJと比べるとかなり人が少ないため、人によっては「ガラガラだけど大丈夫?潰れるのでは?」と心配に思うよう。

国内の人気遊園地と比べると客が少ないことから、つぶれて閉鎖すると噂が出ていると考えられます。

↑あくまでもディズニーなどと比較すると少ないって意味です。

現在の紅葉の時期は、ムーミンバレーパーク(メッツァ)は人気スポット。それなりに混んでいます

検索窓の「ムーミンバレーパーク閉鎖」の文字

「ムーミンバレーパーク」と検索すると、検索窓や虫眼鏡にこんな文字が出てきます。

  • 「ムーミンバレーパーク 閉鎖」
  • 「ムーミンバレーパーク 閉鎖理由」
  • 「ムーミンバレーパーク 閉鎖いつ」

よく検索されるワードはこのように、

検索窓の目立つところに表示されます。

おそらく閉鎖の噂が出た2020年頃、多くの人が「ムーミンバレーパーク 閉鎖」のワードで、ネット検索したのでしょう。

その結果、約3年経った今でも検索窓に自動的に表示され、多くの人に見られているのでしょう。

ムーミンバレーパークに遊びに行こうと調べてて「閉鎖」の文字があったら気になるもんね!そりゃ見るって。

口コミが悪いから

前の章と同様に、

「ムーミンバレーパーク」と検索すると、検索窓や虫眼鏡にこんな文字が出てきます。

「ムーミンバレーパーク 二度と行かない」

よく検索されるワードはこのように、

検索窓の目立つところに表示されます。

このワードが検索上位にあることが、悪評につながっていると考えられます。

実際、ムーミンバレーパークの評価は人によってかなり異なります。

USJやディズニーのような遊園地に遊びに行く感覚でいくと、アトラクションに物足りなさを感じるでしょう。

「自然の中にある遊べる美術館」くらいの認識で行くと、かなり楽しめますよ

○楽しめる人
  • 自然をお散歩したり景色を見て回るのが好きな人
  • ムーミンキャラや世界観が好きな人
  • 素敵な写真をたくさん残したい人
  • ゆっくりとした時間を過ごしたい人
×向いてない人
  • お散歩や景色が楽しめない、歩き回りたくない人
  • ムーミンキャラや世界観に興味がない人
  • 遊園地にあるようなアトラクションで思いっきり楽しみたい人
  • 同行者が楽しめなさそうな場合

ムーミンバレーパーク今後の閉鎖予定は?

ムーミンバレーパークの、

今後の閉鎖予定(休園日)・年末年始の営業についてまとめました。

2025休園日はこちら

ムーミンバレーパーク休園日

2025年1月14日(火)・15日(水)・16日(木)

こちらの3日間は休園日です。

休園理由については、見つかりませんでしたが、

リニューアルの可能性が高そうです。

年末年始の営業について

年末年始の営業について、公式ではまだ未発表です。

→分かり次第、追記予定です

おそらく例年どおり、2025年1月1日(元旦)は休園でしょう

大晦日や年明けなどは、通常よりも短い時間での営業が予想されます。

遊びに行く予定の人は、営業時間を事前にしっかり確認すると安心です

ムーミンバレーパーク基本情報

住所〒357-0001 埼玉県飯能市宮沢327-6
アクセス狭山日高インターチェンジから県道262号線経由5.4km(約12分)
青梅インターチェンジから県道218号線経由約11km (約30分)
飯能駅北口から宮沢湖入り口まで約3km(約10分)
駐車場■駐車可能台数:約1,000台
・平日:1,000円/日(2時間まで無料)
・土日祝日:1,500円/日
電話番号0570-03-1066
営業時間◾️ムーミンバレーパーク
平日10:00~17:00
土日祝10:00~18:00
◾️メッツァビレッジ
平日10:00~18:00
土日祝10:00~19:00
夏季8/25迄は、10:00~20:00に変更)
定休日不定休
開業日2019年3月16日
公式サイトhttps://metsa-hanno.com

駐車場が広いから、車で行っても安心。
西武線の飯能駅、JRの武蔵高萩駅から、バスで行くのも可能♪

アクセスや駐車場についてなど、もっと詳しく見たい人は、ムーミンバレーパーク公式サイトをご覧ください。

まとめ

\ムーミンバレーパーク閉鎖まとめ/

  • 閉鎖いつ?:2020年3〜6月にかけて休園(閉鎖)していた。
  • 閉鎖理由:新型コロナウイルスによる県の休業要請に従ったため。
  • ※別途リニューアルによる短期間の閉鎖もあり。

閉鎖の噂があるものの、現在はムーミンバレーパークは営業しています。ご安心を。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪

ムーミンバレーパークのチケット

アソビュー!で購入がお得

\公式サイトでクーポンゲット!/

  • 新規会員登録で5%OFFクーポン配布中
  • 国内レジャー施設の予約や購入でポイントが貯まる♪
  • メルマガ登録で誕生日クーポン貰える

4月4日(金)20時〜4月10日(木)01時59分まで

\楽天お買い物マラソン/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次