ミスド ニューホームカット個数制限、購入制限ある?一度に1人何個まで買える?

当サイトのコンテンツには、広告を含む場合があります。

ミスドで創業当時メニューの1つでもある「ホームカット」が2025年8月6日(火)から期間限定で復活!

ニューホームカットとして、時代に合わせたおいしさに改良しての復刻となります。

こちらの記事では、ニューホームカットは個数制限・販売制限あるのか?一度に1人何個まで買えるのかまとめました。ぜひご覧ください。

8月4日(月)20:00〜11日(月)01:59まで

\楽天お買い物マラソン/

目次

ミスド ニューホームカット個数制限、購入制限は今のところ無し

販売前の時点では、ニューホームカットの個数制限は特に発表されていません。

購入制限は今のところ無しです。

人気の場合は制限がかかる可能性大

販売スタート時点ではニューホームカットの購入制限は無しですが、

人気の場合はまず間違いなく、個数制限・購入制限を設ける店舗が増えていきます。

色んな味をまとめ買いして一気に食べたい!って人は、購入制限がかかる前に早めにまとめ買いがおすすめ!

販売期間が長いから急がずで◎

ミスドのニューホームカットの販売期間は、2025年8月6日(火)〜2026年2月下旬までです。

長っ!!

そう、実は復刻したホームカット!期間限定ではありますが、販売期間が約6ヶ月とめちゃめちゃ長いんです!!

販売開始からしばらくは人気で品薄が続くかもしれませんが、これが6ヶ月間続くのはまず考えられません!

最近話題沸騰となった“もっちゅりん”のように「食べたいのに人気すぎて買えないまま終わった!」なんて事態には、ホームカットは100%ならないでしょう。

販売当初、ホームカットが人気でなかなか買えない場合は、売れ行きが落ち着くのを待ってからだと買いやすそうです◎

オリジナル/シナモンは一部店舗のみの販売

<<重要>>創業当時メニューでもある「オリジナル/シナモン」の2種は、オプションメニューとなっており、一部店舗のみの販売です。

今回発売されるニューホームカットは、ミスド55周年記念商品です。

ネットの声を見たところ、創業当時メニューの懐かしい味でもあるホームカットオリジナル・シナモンが食べたい!と言う人が多いようなのですが…

何故かこの2つのフレーバーは一部店舗のみ販売となっています!!

いや、ミスドさん本当に何でよ!www

反対に、

創業当時メニューには無かった「ハニー/バタークランチ/メープル/あんバター」の4種は全店で販売されます。

もう1回言わせてください…、、

ミスドさん、本当に何で??!

そうじゃないんだよ!昔懐かしいあの味が食べたいんだよ!!余計な装飾とか甘すぎるのは求めてないんだよ〜〜

ニューホームカット全6種類

  • 全店で販売(4種類):ハニー/バタークランチ/メープル/あんバター
  • 一部店舗で販売(2種類):オリジナル/シナモン

一度に1人何個まで?ミスドの購入制限は店舗判断

ミスドの購入制限・個数制限については、全店舗で同一ではなく店舗判断で行われる事が多いです。

それゆえ過去にドーナツの購入制限がかけられた時も、お店によって個数制限の数が違っていました。

  • 個数制限の事例
  • 1人2個まで
  • 各1個まで(4種類の場合は最大4個)
  • 1グループ4個まで など様々!

おそらくミスドの店舗は、直営店だけで無くフランチャイズ展開を行なっているのも、店舗に裁量がある理由の1つでしょう。

ミスド過去の購入制限の事例

ミスドの期間限定ドーナツで、過去に購入制限があったものをピックアップしました。

もっちゅりん

現在、話題のもっちゅりん!

もっちゅりん購入制限は、

  • 1人2個まで
  • 1人4個まで
  • 1人各1個まで(全部だと4個)

としている店舗が多いようです。

田舎の店舗などでは、制限なし店舗も見つかりました!羨ましいですね。

また、販売時間の制限を行なっている店舗も多数ありました。

ポケモンドーナツ

毎回人気のポケモンコラボ!

ポケモンコラボドーナツの購入制限は、

  • 1人1個まで
  • 1人2個まで
  • 1グループ各1個まで

など、かなり少ない個数でしか買えない店舗が多いようでした。

ポケモンドーナツは、1つ1つ作るのに時間がかかるため、1日に作れる数が少なめ!それゆえ個数制限の数も少なくなったのかと。

また、個別の個数制限のほか、1日の販売個数の制限(以下の数で限定販売します〜)についても、店舗によっては告知されていたようです。

田舎の店舗などでは、制限なし店舗も見つかりました!

GODIVA

GODIVAコラボドーナツの購入制限は、

  • 1人1個まで
  • 1人2個まで
  • 1人各1個まで

など、かなり少ない個数でしか買えない店舗が多いようでした。

また、販売時間の制限を行なっている店舗も多数ありました。

まとめ

ミスドのニューホームカットは個数制限・販売制限あるのか?一度に1人何個まで買えるのかまとめでした。

\まとめ/

  • ニューホームカットの個数制限、購入制限は今のところ無し
  • 人気の場合は制限がかかる可能性大
  • 購入制限の実施の有無は店舗による(全店で同一では無い)
  • 制限する場合は「1人2個まで」「ひと家族(グループ)各1種類まで」とする場合が多い

最後まで見てくれて、ありがとうございました。

8月4日(月)20:00〜11日(月)01:59まで

\楽天お買い物マラソン/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次