マックご当地てりやき2025いつまで?販売期間、売り切れ状況、カロリー、値上げなど

当サイトのコンテンツには、広告を含む場合があります。

2025年5月最新。

マックで大人気の“期間限定てりやきシリーズ”が、今年も発売されることが発表されました!

今年2025はご当地てりやき!全4種類で、大人気のチーズてりやきも登場♪

オードリー春日さんの広告がインパクトあって目を引きます。

こちらの記事では、マックのご当地てりやき2025は、いつからいつまで販売期間か、売り切れ状況、カロリー、値上げ状況についてまとめました。ぜひご覧ください。

目次

マックご当地てりやき2025いつからいつまで?販売期間は?

マックのご当地てりやき2025いつからいつまでか?発売期間は、

5月21日(水)~6月中旬予定です。

2024年に続いて、今年2025も期間限定のてりやきシリーズの発売が、マクドナルド公式より発表されました。

ご当地てりやき2025の販売期間は、6月中旬頃までとされていますが、なくなり次第終了です。

定番のてりやきバーガーが人気なだけあって、てりやきシリーズは毎回大人気!「絶対に食べたい!」って人はお早めに。

期間限定てりやき2024の販売期間は?

マックの期間限定てりやき2024の販売期間は、2024年5月29日(水)〜6月下旬(無くなり次第終了)でした。

おそらく今年2025も、同じくらいの時期が販売期間となるでしょう。

昨年2024年のラインナップはこちら

  • 香ばし醤油マヨたまごてりやき
  • 旨辛 チーズてりやき
  • ガーリックバターてりやきチキン
  • ごはんてりやき
  • ごはんてりやきチキンフィレオ
  • てりやきマフィン(朝マック)

2024はごはんバーガーシリーズも登場したけれど、2025は無し!

ご当地てりやき売り切れ?販売状況の確認方法

売り切れ・終了時期の目安

てりやきシリーズでは毎回、チーズてりやきが大人気!

今年2025はラインナップの中でも、「北海道4種のチーズてりやき」が特に人気商品となりそうです!

2024年の旨辛チーズてりやきは、5月29日(水)〜6月下旬が販売期間でしたが、6月中旬頃から「売り切れ」「買えなかった」の声が出始めました。

※期間限定バーガーは、販売期間中であっても在庫が無くなり次第終了です。

2024の旨辛チーズてりやき

売り切れで買えなかった人の声

例年どおりなら今年2025も、販売開始後2週間ほどで(6月はじめ頃には)売り切れ店舗が増えていきそうです。

絶対に食べたい!って人は、期間中お早めにマックに行くことをおすすめします。

販売状況の確認方法

販売状況の確認方法としては、①店舗で直接確認、②公式アプリで確認する方法があります。

①店舗で直接確認する方法

ご当地てりやきが在庫なしの場合、以下のようになる店舗が多いです。

  • お店にポスターが貼っていない
  • お店のポスターに「販売終了」が記載されている

→店舗に着いている場合は、店員さんに直接確認しても良さそう。

②マック公式アプリで確認する方法

  • ご当地てりやきが在庫なしの場合、「販売していません」と表示され、モバイルオーダーでの注文ができない仕様となっています。

マック公式アプリのモバイルオーダーで「ご当地てりやき」が注文できるか?チェックすれば、店舗ごとの売り切れ状況の確認が可能◎

もちろん実際には注文しなくてOK。

※マック公式アプリの確認方法は、もしかしたら多少タイムラグがあるかもしれません。

マックご当地てりやき2025の種類・値段は?

スクロールできます

マックのご当地てりやき2025は、以下の4種類です。

種類・値段はこちらです

単品セット
北海道4種のチーズてりやき480円〜780円〜
瀬戸内レモンペッパーたまごてりやき480円〜780円〜
博多明太ポテトてりやきチキン480円〜780円〜
北海道4種のチーズてりやきマフィン(朝マック)390円〜590円〜
(コンビ450円〜)

ご当地てりやき2025は、どれも初登場の新作です♪

マックはここ数年、毎年値上げ!

マックは、ここ数年に何度も値上げしています。

それに伴い、チキンタツタも毎年少しずつ値段が上がっています。

マック値上げ時期
  • 2025年3月12日
  • 2024年1月24日
  • 2023年1月16日
  • 2022年9月30日
  • 2022年3月14日

値上げしすぎ〜!!

直近だと、今年2025年3月に値上げがありました。

2024年のてりやきシリーズの多くは単品470円でしたが、2025年は10円値上がりして480円になりました。

セットの方がお得感あるから、ご当地てりたまを食べるなら公式アプリなどのクーポン使用でバリューセットがおすすめ◎

マックご当地てりやき2025カロリーは?

マックご当地てりやき4種類のカロリーはこちらです。

  • 北海道4種のチーズてりやき:506kcal
  • 瀬戸内レモンペッパーたまごてりやき:526kcal
  • 博多明太ポテトてりやきチキン:512kcal
  • 北海道4種のチーズてりやきマフィン(朝マック):476kcal

朝マックのチーズてりやきマフィンは他と比べてややカロリー低めではありますが、全体的にカロリーに大差は無く、どれも500kcal前後くらいです。

カロリーを気にせずに、好きなバーガーをチョイスするのが良さそうだね♪

マックご当地てりやき2025はクーポンある?クーポン番号は?

期間限定バーガーは、通常マック公式アプリで割引クーポンが出ます。

2025年のご当地てりやきも、アプリクーポンが登場するでしょう。

クーポンの有無やクーポン番号については、

情報が分かり次第追記予定です。

マックの公式アプリは使わないと損!クーポン豊富だし、モバイルオーダーで行列に並ばずに楽々注文が可能だよ♪

マクドナルド公式アプリは、ここからインストール可能

マクドナルド
マクドナルド
開発元:日本マクドナルド株式会社
無料
posted withアプリーチ

まとめ

マックのご当地てりやき2025はいつからいつまで販売期間か?カロリー、値上げ情報についてでした。

  • 2025年5月21日(水)~6月中旬まで販売予定(無くなり次第終了)
  • 今年のてりやきシリーズは単品480円!2024より10円値上げ!
  • 「北海道4種のチーズてりやき」は、6月初旬に売り切れが出始め、期間終了前に完売となる可能性大

期間限定チーズてりやきは、毎回大人気!早期終了の可能性大です。

ご当地てりやきが気になっている人はお早めに。

最後まで見てくれて、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次