今年もサンリオキャラクター大賞(サンリオ総選挙)が盛り上がっていますね♪
どのキャラクターが1位を獲得するのか?!今からドキドキワクワクしている人も多いのでは。
こちらの記事では、「サンリオキャラクター大賞で1位になるとどうなるのか?」上位入賞のメリットや特典についてまとめました。

ぜひご覧ください♪
サンリオキャラクター大賞1位の特別グッズは毎年なし
サンリオキャラクター大賞1位のキャラクターは、特別グッズや記念品などが出されそうな気がしますが、
そのようなものは、毎年発売されていません。
もしも特別グッズや記念品が販売されたら売れそうな気もしますが、
そもそもサンリオキャラクター大賞では好きなキャラクターにたくさん投票するために、お金をたくさん注ぎ込んでいるファンも大勢います。

受賞後にまたお金がかかる!ってなったら大変だから、これが正解なのかもしれませんねw
2025は40周年の記念グッズが登場
2025年は、サンリオキャラクター大賞の開催40回目!
40周年を記念して、全40キャラクターのキーホルダーや「I♡MEシリーズ」のアイテムなどが、発売されます。
「2025年サンリオキャラクター大賞」記念アイテムを4月10日(木)より順次発売 https://t.co/oXfIkLH5YY pic.twitter.com/zkDIAqMkWn
— PR TIMESライフスタイル (@PRTIMES_LIFE) April 2, 2025
- 刺繍ワッペンキーホルダー(全40種)/各550円
- シークレットラバーミラーキーホルダー(全30種)/各792円
- シークレット名札バッジ(全30種)/各594円
- ぬいぐるみ(全10種)/各3,498円
その他第3弾、第4弾もあり。
40周年記念だけあって、アイテムによっては全40種類展開だったり、とにかくバリエーションが多いです!
きっとあなたが好きなサンリオキャラクターもグッズになっていることでしょう♪

キャラクター大賞1位の特別グッズが無いのは残念だけど、40周年グッズなら幅広く好きなキャラを選べるのが嬉しいね。
サンリオキャラクター大賞1位・上位はサンリオ当りくじに!
サンリオキャラクター大賞で1位・上位になったキャラクターは、毎年「サンリオ当りくじ」の商品になっています。
過去の販売記録
サンリオキャラクターズ当りくじは、3/22(土)~全国のファミリーマート、サンリオショップほかで順次発売です🌟
— サンリオ当りくじ【公式】 (@sanrioatarikuji) March 21, 2025
2024年サンリオキャラクター大賞で上位に輝いた、シナモロール・ポチャッコ・クロミの当りくじです✨https://t.co/WlcJx6wQo2#サンリオ当りくじ #サンリオキャラクターズ当りくじ pic.twitter.com/wwTcFsOsbf
サンリオ当りくじの、過去の販売記録とグッズに登場したキャラクターをまとめました。
キャラクター | 販売期間 | |
2024サンリオキャラクターズ当りくじ | シナモロール、ポチャッコ、クロミ(TOP3) | 2025年3月〜 |
2024サンリオキャラクター大賞当りくじ | 上位にランクインしたキャラクター複数 | 2024年9月〜 |
2023サンリオキャラクターズ当りくじ | シナモロール、ポムポムプリン、クロミ(TOP3) | 2024年1月〜 |
2024サンリオキャラクター大賞当りくじ | 上位にランクインしたキャラクター複数 | 2023年9月〜 |
過去2年間を見たところ、このような傾向がありました。
- サンリオキャラクターズ当りくじ:TOP3のみ
- サンリオキャラクター大賞当りくじ:上位キャラクター複数(15〜20キャラクターほど)
販売時期に関しては年度によって差があるものの、
おそらく2025の結果が反映される、サンリオキャラクター大賞当りくじは9月頃、サンリオキャラクターズ当りくじは年明けに実施される可能性が高そうです。
サンリオの当りくじとは?
サンリオの当りくじとは、サンリオが企画・販売しているくじ引きです。ハズレなしで必ず賞品が貰えます。

よくコンビニで見かける「一番くじ」のサンリオバージョンって思ってもらえると◎
前述したのは、サンリオキャラクター大賞関連の当りくじでしたが、それ以外のくじも常時複数開催しています。
上位入賞のメリット・特典は?
サンリオキャラクター大賞で上位入賞のメリットと特典をまとめました。
知名度アップ!
結果発表はさまざまなメディアで取り上げられるため、上位に入賞したキャラクターは多くの人に目を触れられ、知名度が一気にアップします。
特に、1位のキャラクターへの注目度はものすごく、「今サンリオで一番人気のキャラクター」として、大々的に取り上げられます!
他、TOP3までのキャラクターは、比較的もてはやされる印象です。
2024年 #サンリオキャラクター大賞 #結果発表♪
— サンリオキャラクター大賞【公式】 (@sanrio_ranking) June 16, 2024
1位 #シナモロール
2位 #ポチャッコ
3位 #クロミ
たくさんの投票をありがとうございました!!
全ての結果(総合順位1〜90位、海外順位、パートナー部門順位)は公式サイトでチェックしてね☆https://t.co/OgKX4OM2zh pic.twitter.com/r3KIp1lDsQ
サンリオ運営が順位を今後の参考にする
サンリオキャラクター大賞の結果順位は「貴重な各キャラクターの人気順データ」として、サンリオ運営陣が今後の参考にすると言われています。
ファンからしたら、自分が好きなキャラクターに投票することでグッズが増えたり、目にする機会が増えたら嬉しいですよね。
上位入賞で、サンリオ運営が「売れる!」と判断すれば、今までよりもグッズなどが増えるかも?
上位でも必ずしもグッズは増えない
↑前述の内容を否定するような書き方になってしまいますが。。
上位に入ったからと言って、必ずしもグッズが増えません。
例として…
毎年じわじわと順位を上げてきたこぎみゅん。2022年にはベスト10入りしたものの、特にサンリオ運営陣が推す気配は無く。。
(こぎみゅんグッズはもともと少ないのに、受賞後も特に増えた印象がありませんww)
いまいち勢いに乗れないまま現在に至る…って感じです。
あしたから始まるみゅん・・!
— こぎみゅん【公式】 (@cogimyun_sanrio) April 9, 2025
えいえいみゅ〜ん・・!#こぎみゅん #サンリオキャラクター大賞 pic.twitter.com/vQa2Esr6Le
- 2024年:12位
- 2023年:11位
- 2022年:9位
- 2021年:10位
- 2020年:13位
>>こぎみゅんグッズ少ないのはなぜ?人気なのに扱いがひどい?

上位に入っても、いざグッズや露出が増えるかどうかは、結局サンリオ運営の判断次第のようです。
まとめ
サンリオキャラクター大賞で1位になるとどうなるのか、上位入賞のメリット・特典などについてまとめました。
\まとめ/
- キャラクター大賞1位の特別グッズや記念品などは特になし
- 上位受賞キャラクターは「サンリオ当りくじ」で毎年登場♪
- 上位キャラは知名度アップ&今後のグッズが増えるかも?
- 結果順位は、サンリオ運営陣が今後の参考にするらしい

最後まで見てくれて、ありがとうございました。
コメント