サンリオ人気投票ひどい!毎年1位のシナモロールは殿堂入りにしてほしいとの声も

当サイトのコンテンツには、広告を含む場合があります。

4月4日(金)20時〜4月10日(木)01時59分まで

\楽天お買い物マラソン/

毎年4月から投票が始まる、サンリオ人気投票(サンリオキャラクター大賞)。

多くのサンリオファンは楽しんでいると思いますが、一部で「サンリオ人気投票ひどい」「上位が毎年同じようでつまらない」なんて声も出ています。

特にシナモロールは、ここ数年ずっと1位!おめでたい反面、別キャラ推しの人に叩かれててちょっと可哀想w

当記事では、サンリオ人気投票ひどいと言われる理由や、過去の実際の人気投票結果についてまとめました。ぜひご覧ください。

楽天でサンリオキャラクター

\ハッピーバッグが人気♪/


目次

サンリオ人気投票ひどい!と言われる理由5選

サンリオ人気投票ひどいと言われる理由を、5つまとめました。

毎年シナモロールが1位でつまらない

シナモロールは、2020〜2024年の5年間連続で、サンリオ人気投票1位を獲得しています。

サンリオ人気キャラクター人気ナンバー1はシナモロールで間違いない♪

シナモンファンからしたらイエーイ♪って感じですが、、

他のキャラクター推しさんからしたら、この結果は面白くないですよね。。

シナモロールが1位を取り続けていることで、シナモンが批判されたり、「どうせまたシナモロールが1位だろうから別のキャラに投票する」な〜んて、ちょっと可哀想な扱いをされています。

人気キャラは殿堂入りにしてほしい

サンリオ人気投票では、「殿堂入り」の制度がありません。

そのため、どれだけ人気あるキャラクターでも毎年エントリーしています。

なんと!!!

過去には、ハローキティが12制覇したこともありました(1998年〜2009年)。

それでも殿堂入りにならなかったのだから、シナモロールの5冠程度ではまだまだでしょうね。

にしても、過去12制覇したキティちゃん。今でもトップ10に入る人気をキープし続けているのがすごいですね!

ハローキティ

\50周年グッズが人気♪/

セットでエントリーがずるい

サンリオ人気投票は、キャラクターによってはセットでエントリーしていますが、そのことに対する不満の声も見つかりました。

2人で投票が集められるのをどう思いますか?? アニメや漫画のキャラクター投票で複数人でエントリーはひどいでしょうか? 好きなキャラが1人でエントリーされているなかで 複数人、セット売りでエントリーされているキャラクターに負けて 不満がたまるイライラするというのは当たり前のことでしょうか? 週刊少年ジャンプや週刊少年マガジンや週刊少年サンデーでも 連載漫画のキャラクター投票で人気によっては グッズとか出番の扱いが一気に変わるとかありえますよね そういうのをどう思いますか?

例えばですが、サンリオキャラクター大賞で キキララが双子キャラの投票で「リトルツインスターズ」エントリーされていますが それがズルいという声もありました 「麦の国 8 日前 キキララだけ2人でやから」 否定の反対意見に 「ルロロマニックとかシュガバニとか パティ&ジミーとかシュガーメヌエットとか 他にもペア組いるし キキララだけ反対はおかしい」という声や 「このスタイルで何十年とエントリーしているのでそれが今さら」 との声もありました。 そういうことも含めて色々な意見や考えがあれば よろしくお願いします。

引用元:Yahoo!知恵袋

参考までに

サンリオキャラクター大賞2024にエントリーしていた、セットキャラクターの一例はこちら。

  • リトルツインスターズ(キキ&ララ)
  • SHOW BY ROCK!!
  • ルロロマニック
  • シュガーバニーズ
  • まいまいまいごえん
  • ニャニィニュニェニョン
  • チアリーチャム
  • パティ&ジミー
  • ゴロピカドン

どうでしょう?リトルツインスターズは知名度あると思いますが、他はほとんど知らないって人が多いのでは。

また、リトルツインスターズの場合、キキとララのどっちが好きとかあまり聞かず、グッズなども基本ニコイチですよね。

セットでエントリー。一見ずるい気もしますが、「個別エントリーで票数を見込めないキャラクター達が、まとまってエントリーしている」と考えたら、見方が少し変わるかもしれませんね。

不人気キャラクターが可哀想

投票で人気っぷりが分かってしまうことから、不人気キャラクターが可哀想という声もあります。

確かに、人気キャラクターはランクインできていいかもしれませんが、不人気キャラクターからしたら、こんなイベントで順位付けられるのたまったもんじゃないですよねw

ただし、サンリオ人気投票がきっかけで、キャラクターを初めて知った!って声も多数あり。

もしかしたら、不人気キャラクターにとってサンリオ人気投票は、多くの人に知ってもらえるチャンスかも?なかなか光が当たらないキャラクター達にも頑張ってほしいですね!

ファンの熱量がひどい!

サンリオ人気投票(サンリオキャラクター大賞)は、1986年から開催されており、根強いファンは、毎年熱心に投票しています。

2025年で、なんと40回目をむかえます!

(2025はまだ開催発表されいませんが、まぁやるでしょう。)

ファンの熱量、ひどいというか良い意味でやばいです!

中には、“サンリオ人気投票当日に休むか、翌日に休むか?”悩んでいる輩も!!

推しキャラの順位によって、お祝いをしたり反省会をやったりするのかもしれませんね。

サンリオだからって甘く見られがちかもしれませんが、ファンの間ではかなり熱いイベントであることは間違い無いでしょう。

過去5年間のサンリオ人気投票の結果まとめ

過去5年間のサンリオ人気投票結果ベスト5をまとめました。

ランキングを見れば、「ひどい」と言われている理由が分かるかも?

2024年サンリオ人気投票ベスト5
1位シナモロール566万5543票
2位ポチャッコ459万51020票
3位クロミ412万5678票
4位ポムポムプリン408万9750票
5位ハローキティ355万1441票
2023年サンリオ人気投票ベスト5
1位シナモロール437万6064票
2位ポムポムプリン369万5478票
3位クロミ356万6050票
4位ポチャッコ320万540票
5位ハローキティ249万6850票
2022年サンリオ人気投票ベスト5
1位シナモロール289万6171票
2位ポムポムプリン235万1265票
3位クロミ195万4948票
4位ポチャッコ194万7297票
5位マイメロディ170万858票
2021年サンリオ人気投票ベスト5
1位シナモロール231万4222票
2位ポムポムプリン216万6543票
3位ポチャッコ146万8247票
4位マイメロディ142万2881票
5位クロミ124万8520票
2020年サンリオ人気投票ベスト5
1位シナモロール138万7152票
2位ポムポムプリン128万8245票
3位ポチャッコ101万3927票
4位マイメロディ88万3485票
5位ハローキティ83万9904票

シナモロールが5冠達成!

シナモロールは2020〜2024年の間、サンリオ人気投票1位をキープ。現在5冠達成となっています。

しかも!!

票数は2位に大きく差をつけてのダントツでの1位!シナモロールは日本ランキングだけでなく、海外ランキングでも1位なんです。

その結果、「どうせ今年もシナモロール1位でしょ」と多くの人が思うようになり、サンリオ人気投票はひどい・つまらない・無意味など、散々言われるようになってしまいました。

シナモンは悪く無いのに、一部のサンリオファンからはひどい叩かれよう。見ていて可哀想だし、、2025年は別のキャラクターが1位奪還してくれた方が平和でいいかもしれませんね。

いや、でも6冠達成してほしい気もするw

上位の顔ぶれは毎年ほとんど変わらず

過去5年間のランキングを見ると分かるように、サンリオ人気投票は毎年、上位の顔ぶれがほとんど変化ありません。

サンリオの人気が出てきたキャラクターはグッズが増えて充実し、多くの人に知られるようになり、ますますファンを獲得する傾向があります。それゆえ、一度人気者になるとその地位はなかなか下がりません。

上位のキャラクターが毎年ほとんど変わらないことから、「人気投票やる意味あるの?」「毎年同じ結果すぎる」など、ひどく言われています。

全体の投票数は右肩上がり

サンリオ人気投票は、年々投票数が増え続けています。

2020年に1位のシナモロールの獲得票数は、138万7152票。

それに対し、2024年にまたまた1位のシナモロールの獲得票数は566万5543票!同じキャラクターが5年後に再び王者に輝いた結果、約4倍も投票数が増加しています!!もちろんその他のキャラの投票数もアップ。

もしかしたら投票方法の仕様の変更などがあったのかもしれませんが、これだけの投票数です。それだけサンリオキャラクター大賞の注目度は高く、毎年人気が衰えていないということでしょう。

今年2025も激アツの争い必須です!

サンリオ人気投票とは?

サンリオ人気投票とは、“サンリオのキャラクターの人気投票イベント”で、正式名称は「サンリオキャラクター大賞」です。

サンリオの月刊紙「いちご新聞」上で1986年からスタートして以来、毎年行われる恒例イベントとなっています。

450を超えるサンリオキャラクターの中から選ばれたキャラクターがエントリーし、 WEBやサンリオショップなどからの投票数により順位を決定します。

サンリオのグッズ購入などで投票数を増やすことも出来ますが、無課金でお金をかけずとも、誰でもWEBで1日1回投票が可能です。その手軽さゆえ、サンリオファンは毎年熱くなるイベントとなっています!

(SANRIO FES 2024)で

サンリオキャラクター大賞の結果発表が行われました。

まとめ!サンリオ人気投票ひどいと嘆かずに楽しもう

サンリオ人気投票がひどいと言われている主な理由は、

  • 毎年シナモロールが1位でつまらないこと
  • 殿堂入りが無いから、人気キャラが毎年上位に入り順位が変わり映えしないこと

などがあげられます。

でもそれって、全てのキャラクターがハンデ無しに正々堂々と競い合っているだけなんですよね。

ひどい言われようだけど…結論、誰も何も悪くないって事

2025年もおそらく、3月半ば頃に開催決定の発表があるでしょう。今年もサンリオ人気投票、思いっきり楽しみましょう♪

最後まで見てくれて、ありがとうございました。

4月4日(金)20時〜4月10日(木)01時59分まで

\楽天お買い物マラソン/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次