おかあさんといっしょ
\人気の53曲が聴き放題!/
30日間お試し無料
/オフライン再生可能で出先でも使える\
おかあさんといっしょスペシャルステージのコンサート。毎年楽しみにしている人も多いのでは。

我が子は3歳。おかいつスペシャルステージ2023、2024に行きました!もちろん今年も参戦予定です♪
こちらの記事では、おかあさんといっしょスペシャルステージ2025の開催日いつ、チケット発売日や申し込み方法、開催場所などまとめました。ぜひご覧ください。
おかあさんといっしょスペシャルステージ2025開催日いつ?
おかあさんといっしょスペシャルステージ2025開催日は、現在まだ公表されていません。
例年通りならば今年は、さいたま公演が8月16日(土)、8月17日(日)/大阪公演が8月30日(土)、8月31日(日)に開催となる可能性が高いです。
参考までに
過去5年間のおかいつスペステ開催日を調べてみました。
さいたま | 大阪 | |
2024 | 8月17日(土)、8月18日(日) | 8月31日(土)、9月1日(日) |
2023 | 8月19日(土)、8月20日(日) | 8月26日(土)、8月27日(日) |
2022 | 8月20日(土)、8月21日(日) | 8月27日(土)、8月28日(日) |
2021 | コロナで中止 | コロナで中止 |
2020 | コロナで中止 | コロナで中止 |
(コロナで中止の年度があったため、実質3年間のデータとなりました)
データを見る限り、各公演の開催日は下のルールにきっちり当てはまっています。
- さいたま公演は、毎年8月3週目の土日
- 大阪公演は、8月最後の土日

おそらく今年も同じようになるでしょう。
開催日の最新情報どこで知れる?
おかあさんといっしょスペシャルステージ関連の情報は、「すくコム」の公式X(旧Twitter)または、公式サイトで知ることができます。
前年の2024年の時は、すくコム公式サイトでは5/1に/公式Xでは5/10に、スペシャルステージ開催決定のお知らせ投稿あり。
おそらく今年も5月あたま頃に、情報が発表されるでしょう。

いち早く情報が知りたい場合は、5月あたま頃にすくコム公式サイト
をチェックしましょう♪
🐸
— すくコム (@sukusuku_com) May 10, 2024
【#おかあさんといっしょ スペシャルステージ2024開催決定!】
8月17日(土)、8月18日(日)さいたまスーパーアリーナ、
8月31日(土)、9月1日(日)大阪城ホールにて
開催発表に合わせて、すくコム内に特設ページを公開!https://t.co/hDWQbhCBSK#おかあさんといっしょスペシャルステージ#スペステ pic.twitter.com/EWb9VJ82V1
すくコム公式サイト
すくコム公式X
https://twitter.com/sukusuku_com
おかあさんといっしょスペシャルステージ2025開催場所どこ?
おかあさんといっしょスペシャルステージ2025開催場所(会場)は、現在まだ公表されていません。
とは言え、過去10年同じ場所で行われている事から、今年も例年通りさいたま公演はさいたまスーパーアリーナ/大阪公演は大阪城ホールが会場となるでしょう。
参考までに
過去10年間のおかいつスペステ開催地を調べてみました。
さいたま | 大阪 | |
2024 | さいたまスーパーアリーナ | 大阪城ホール |
2023 | さいたまスーパーアリーナ | 大阪城ホール |
2022 | さいたまスーパーアリーナ | 大阪城ホール |
2021 | コロナで中止 | コロナで中止 |
2020 | コロナで中止 | コロナで中止 |
2019 | さいたまスーパーアリーナ | 大阪城ホール |
2018 | さいたまスーパーアリーナ | 大阪城ホール |
2017 | さいたまスーパーアリーナ | 大阪城ホール |
2016 | さいたまスーパーアリーナ | 大阪城ホール |
2015 | さいたまスーパーアリーナ | 大阪城ホール |
スペシャルステージが開催された年は、例外なく毎年同じ会場で行われています。

おそらく今年も例年どおりとなるでしょう。
おかあさんといっしょスペシャルステージ2025チケット発売日・申し込み方法は?
おかあさんといっしょスペシャルステージのチケットは、2つの購入方法があります。
【チケット購入方法】
- 先行販売
- 一般販売
それぞれの発売日や申し込み方法についてまとめました。
おかいつスペステ2025チケット発売日いつ?
おかあさんといっしょスペシャルステージ2025の、チケット発売日についての情報は、まだ公表されていません。
例年どおりだと、
- 先行販売(抽選):6月半ばころ申し込み
- 一般販売:7月初旬から販売開始
となるでしょう。
「絶対にスペシャルステージ2025に行きたい!」って人は、申し込みモレのないよう注意しましょう。
おかいつスペステ2025チケット申し込み方法は?
おかあさんといっしょスペシャルステージのチケット申し込み方法は、先行販売・一般販売とで違います。
(先行販売)チケット申し込み方法
先行販売は、すくコム会員限定で申し込みが可能です。
※すくコム会員登録は無料
子育てに役立つ情報満載の、NHKエデュケーショナルのサイトです。「おかあさんといっしょ」「いないいないばあ」「みいつけた」などの子ども番組の情報なども得られます。
2024年度は、抽選申し込み期間が6/18〜25、抽選結果通知日が6/29でした。
今年2025も、おおよそ同じようなスケジュールとなるでしょう。
(一般販売)チケット申し込み方法
一般販売は毎年、先行販売終了後(7月初旬頃)に行われます。

2023年と2024年とで取扱プレイガイドに違いあり。今年2025はまだ不明です。
- 2024年:チケットぴあ(セブンイレブンで発券可能)
- 2023年:ローソンチケット(ローソン・ミニストップで発券可能)
注意点としては、一般販売は先着順です。また、公演回によっては販売初日から席数が少ない場合あり。
一般販売で購入する場合は、販売初日にすぐに購入申し込みしましょう!
【必読】おかあさんといっしょスペシャルステージ参加の注意点!
我が家は、過去2年間おかあさんといっしょスペシャルステージに参加しました。
その経験を踏まえて、イベント参加の際の注意点やアドバイスをまとめました。

「さいたま公演」参加の注意点です。
さいたま公演のアリーナ席はクッション持参推奨
さいたま公演では、アリーナ席とスタンド席があります。
アリーナ席はいわゆる「当たり席」で、ステージから近いです。座席はステージ中央を囲むかたちで配置されています。
ステージから近いのは嬉しい反面、椅子は無く薄いシートの上に直接座るかたちになります。
柔らかさゼロのブルーシートのようなものなので、長時間座っているとおしりが地味に痛くなりますww

我が家は2023年にアリーナ席でおしりが痛かったので、2024年はクッション持参で行きました!
そしたら大正解だったよ◎
我が家はこんな感じの薄手のクッションを持参
すると、おしり疲れがかなり軽減されて快適でした!荷物量に余裕があるなら、クッションを持っていくのがおすすめです。
グッズの事前ネット購入はお早めに!
おかあさんといっしょスペシャルステージでは、グッズ販売があります。

グッズ販売方法はこちらの2種類。
- 事前にネットで予約購入して、当日会場で引き換え
- 会場での当日販売
当日会場でもグッズ販売は行われますが、事前のネット販売で売り切れになった商品は、会場での販売はありません。
また、ネットでのグッズ販売は先着順です。
毎年特に人気があるのは、
けけちゃま・ゆめちゃんのグッズです。
これらは早期売り切れの可能性大です!!

お目当てのグッズがある場合は、グッズ販売が開始したら早めにネット事前購入を済ませましょう!
時間ぎりぎりの入場でも大丈夫
おかいつのスペステ。開場から開演まで、結構時間が空きますよね〜。
我が子(3歳児)は、動くのが大好きで、大人しく座ってられないタイプ。なので、早く行ってもおそらく親が困り果てるので、開演時間の15分前くらいに会場に行きました。結果、特に問題なかったです
グッズ(予約購入)の受取りもありましたが、その時間になるとコーナーがガラガラで。ほとんど並ぶ事なくスムーズに受け取りが出来ました。

お子さんが大人しく待てないタイプなら、早めにいかず時間ギリギリの入場おすすめです!(その方が親はラクw)
※ただし、「初参加で会場の勝手が分からない」「フォトブースで写真を撮りたい」「ベビーカー預かりなど利用したい」など、何かしらある場合は、もう少し早めに行った方がよさそうです。
子どもの待ち時間つぶしに!おすすめおもちゃ
まとめ
おかあさんといっしょスペシャルステージ2025の開催日、チケット発売日や申し込み方法についてでした。
3月現在、スペステ2025に関する情報は未発表です。例年どおりだと、5月あたま頃に開催日程などの発表があるでしょう。
新たな情報がでたら、追記予定です。

最後まで見てくれて、ありがとうございました。
\簡単なアンケート回答で全員もらえる♪/
「選べるプレゼント」
/生協のサンプルも貰える\
※応募条件あり(エリア・年齢など)
\「からだ☆ダンダン サイコロ」の付録付き/
コメント